
バイオリンは高価だし、続かなかったり、壊してしまったりしたらどうしよう?
そこで分数サイズのバイオリンはレンタルをおすすめします。
レンタルは手軽に始められて、止めるときは返却するだけ。
傷つけたり、壊してしまってもしっかり保険でカバー。
レンタルならではのロングプランでお子様の成長に合わせてフルセット丸ごとサイズ交換できるので、
何度も買い替えるよりもとってもリーズナブルです。
取扱いレンタルバイオリン
Suzukiバイオリン210または230
以下のものがセットになっています。
- ・弓
- ・Suzukiオリジナル軽量ケース
- ・ブランケット
- ・松脂
- ・クリーニングクロス
- ・松脂ふき取り専用ミニクロス
オプションで肩当も各種・各色ご用意しております。

レンタルプラン
★★今なら!★★
新規契約のお客様に、初回は新品をお届けします。(1/16、3/4サイズが対象)
購入プラン
レンタルバイオリンをおすすめする理由
お子様の情操教育に、音楽を始めてみませんか。
絶対音感やリズム感、音楽は早く始めるほど良いと言われています。
音楽を楽しむ、表現力を養う、楽器を手にすることで自信につながり、
やがて音楽が心豊かな人生の友として…
お子様への初めての習い事にはバイオリンをおすすめします。
4オクターブを超える音域に、さまざまな演奏法、美しいメロディ。
美しい音色はソロでも心地よく、仲間が出来れば素敵なアンサンブル、カルテットもおすすめです。
小さなお子様には小さなバイオリン…
分数バイオリンはお子様の成長に合わせて選べる、お子様に最適な楽器です。
そんなバイオリンもいざ始めようとすると準備がたいへん。
お子様の体格に合わせたサイズのバイオリンが必要になりますが、
トイではない、きちんとした音が鳴る楽器は高価ですね。
しかも3歳から5歳で始めるお子様が多いバイオリンですが、
習い始めたものの、なかなか続かないという人も?
また少し弾けるようになったら「バイオリンよりもピアノを習いたい」って言いだすかも?
小学校に入ったら、遊びに、スポーツに夢中になるお子様も多いのでは?
そこで、子供向け分数サイズのバイオリンはレンタルをおすすめします。
レンタルは手軽に始められて、止めるときは返却するだけ。
小さなお子様が触るものですので傷つけたり、壊したりするかもしれませんが、
そこはしっかり保険でカバー。
加えてレンタルならではのロングプラン。
レンタルならお子様の成長に合わせたサイズアップ時にもフルセット丸ごと交換、
何度も買い替えるよりもとってもリーズナブルです。
最後の4/4サイズになってから、立派なバイオリンを買ってあげてください。
フルサイズのバイオリンを目標に、お子様の成長とともにバイオリンのサイズアップをするのも楽しみですね。